GNSS 移動局受信機設定
Spectra Geospatial内蔵GNSS受信機を移動局として使用するときに、測量機器の設定と接続を行うには:
-
移動局用の機器を組み立て、設置します:
-
受信機をポールに取り付けます。受信機の電源は、内蔵バッテリーにより供給されます。
後処理測量の際、測定中ポールを支えるのに二脚架を使用すると便利です。
- コントローラをホルダーに取り付けます。
- コントローラホルダーをポールに接続します。
-
-
受信機の電源を入れます。
-
コントローラをオンにします。
-
BluetoothまたはUSB シリアルケーブルを使用して、コントローラを受信機に接続します。
Bluetoothを使用してコントローラを受信機に接続するには:
-
をタップし、設定 / 接続を選択します。Bluetoothタブを選択します。
- 「GNSS移動局に接続」 フィールドから、受信機を選択します。
- デバイスとペアリングします。
さらに詳しい情報につきましては Bluetooth接続を参照してください。
-
- コントローラ上で、Originを開始します。Originソフトウェアが自動的に受信機に接続されないときは、自動接続設定を参照してください。
SP60受信機にAndroidを実行しているコントロ-ラを接続する場合、OriginでGNSS受信機への自動接続機能をオフにし、起動する際、ソフトウェアを受信機に接続する前に衛星を捕捉するまで待ってください。SP60の準備が整う前に、コントローラからSP60受信機を接続しようとすると、受信機へのBluetoothペアリングが解除されることがあります。
携帯電話など外部デバイス内のモデムを使用する場合、デバイスをオンにし、Bluetoothまたはシリアルケーブルを使用してコントローラに接続し、次にコントローラを受信機に接続します。